Mai Shukuya / Ceramics Artist
サイトを持つにあたって、自分の窯の名前…屋号のようなものがちゃんとほしいなと思い、名付けた『 LinenKiln 』。麻素材のリネンと窯のキルンを組み合わせて作った言葉です。 自分の名前の漢字に使われている麻は、繊維とし […]
Read More…
これは展示に間に合わなかったうさぎさん。次回持っていきます。 マンダロリアン3期最終話、見ました。うう、すごく面白かった。 アーマラーさん、疑ってごめん。あんな誇り高いひとが裏切るわけなかった…。空中戦でもごりごりの物理 […]
母が筍を茹でてくれました。やわらかくてほんのり甘い春の味、幸せですね。 人間だけじゃなく猪や猿なども筍は好物だそうで、いろんな生物に食べられてしまうから竹は成長が早いという雑学を聞きました。進化ってすごい。
3月展示で販売したねこさん。結晶いっぱい出てお気に入りの仕上がりでした。 お花活けた様子を撮るのをすっかり忘れたまま旅立ちました。お手にとってくださった方、ありがとうございます。
ふりふりにパステルカラーの花器。こちらも3月の展示に持っていった作品です。 マンダロリアンシーズン3、最新話までようやく追いつきまして、相変わらず抜群に面白い。グローグー可愛い~。ドラマ内の女性陣もグローグーにメロメロで […]
25センチほどの高さの花器。高さのある花器だと枝物が映えていいと気が付きました。お花も奥が深いですよね。まだまだ知らないことだらけ。 粘土はどうしても焼くと縮んでしまうのがな~。焼き上がりを想定して成形してはいるけど、本 […]