電熱線の交換をしました
年始くらいから徐々に温度の上がりが悪くなっていた我が家の電気窯、なるべく低い温度で溶ける釉薬の配合にしつつ騙し…
きらきら
陶芸特有の質感、貫入の表情が好きです。 私がよく使用する釉薬のひとつは、貫入がたっぷり入る調合をしています。 …
うさぎとお花の徳利
小ぶりなため、お酒を飲まない方は花入れにも使える徳利。イッチンとパーツの飾りつけで、にぎやかで楽しいかんじに作…
ねこさんの楊枝入れ
ねこさんのお顔の楊枝入れ。前回の個展で展示販売させていただいたものです。頭のてっぺんに穴があいてて、挿せるよう…
BLUE
釉薬をつくるなかで、青色が特に好きです。洋服や小物を選ぶときはピンクや紫が好きなのですが、陶芸の釉薬というと青…